2012年07月07日
ASAスポーツ講習会
沢山の方が来て下さいました(^^)




前半の皆様にお詫びを…
デモンストレーションでお見せした「ヒールロック」、うかつにも資料と違う方法で「ヒールロック」をしてしまいました(ーー;)
どちらでも全く問題ありませんが、ビデオ撮影された方に関しては、資料と合わないと思いますので、
この場でお詫び申し上げます…。
講習会する度に情報を伝える難しさを痛感します。
正直…現場では教科書通りにいかない事ばかりなんです。
現場は指導者の判断や経験が全てです。
そんな中でも、カラダに関して迷いや疑問が少しでも解決したり、逆に考えるきっかけとなればなぁと思います。
ホント、「お互い」切磋琢磨出来る場所に…スポーツに関して今後いろんな情報が行き交う場所が出来ればいいですね(^_^)
ASAスタッフの皆様も、本当にご協力ありがとうございました。こういう講習会の開催自体が、初めての試みだったようです。にもかかわらず、細かい所までのご配慮に感謝いたします。
無事終わって、ビールが美味しいです(笑)




前半の皆様にお詫びを…
デモンストレーションでお見せした「ヒールロック」、うかつにも資料と違う方法で「ヒールロック」をしてしまいました(ーー;)
どちらでも全く問題ありませんが、ビデオ撮影された方に関しては、資料と合わないと思いますので、
この場でお詫び申し上げます…。
講習会する度に情報を伝える難しさを痛感します。
正直…現場では教科書通りにいかない事ばかりなんです。
現場は指導者の判断や経験が全てです。
そんな中でも、カラダに関して迷いや疑問が少しでも解決したり、逆に考えるきっかけとなればなぁと思います。
ホント、「お互い」切磋琢磨出来る場所に…スポーツに関して今後いろんな情報が行き交う場所が出来ればいいですね(^_^)
ASAスタッフの皆様も、本当にご協力ありがとうございました。こういう講習会の開催自体が、初めての試みだったようです。にもかかわらず、細かい所までのご配慮に感謝いたします。
無事終わって、ビールが美味しいです(笑)
2012年07月07日
練習再開
試験が終わりました。
一昨日から練習が再びスタート!
が、体育館が使えないため、外でトレーニングです。
今のシーズン、とにかく時間がかかるけど、今後、様々な場面で応用した動きのベースとなる…「基本動作」を徹底させるいい時期です。
一つ一つ確認しながらすすめていきましたが、
思いよりかなり精度が上がっていて、びっくり。
レベルUPしなきゃ…メニュー作りかえか(ーー;)
時間も結構あったので、ペアでのクーリングダウンの指導も出来ました。


誰だ?人をまたいでいるのは…
体育館の中に比べたら日陰の外は涼しいですが、
夕方といえど気温が高いですね~
中には少しふらっときた、という選手もいました。聞くと、去年もこんな事があった、との事。
熱中症の既往は確認しないと、ですね(>_<)
さて、待望の「部日誌」も出来上がりました。

これから始まる暑い夏をしっかり乗り越え、チーム作りを本格的に始動する上でも
自己管理と環境整備を日々訴えていきたいと思います。
一昨日から練習が再びスタート!
が、体育館が使えないため、外でトレーニングです。
今のシーズン、とにかく時間がかかるけど、今後、様々な場面で応用した動きのベースとなる…「基本動作」を徹底させるいい時期です。
一つ一つ確認しながらすすめていきましたが、
思いよりかなり精度が上がっていて、びっくり。
レベルUPしなきゃ…メニュー作りかえか(ーー;)
時間も結構あったので、ペアでのクーリングダウンの指導も出来ました。


誰だ?人をまたいでいるのは…
体育館の中に比べたら日陰の外は涼しいですが、
夕方といえど気温が高いですね~
中には少しふらっときた、という選手もいました。聞くと、去年もこんな事があった、との事。
熱中症の既往は確認しないと、ですね(>_<)
さて、待望の「部日誌」も出来上がりました。

これから始まる暑い夏をしっかり乗り越え、チーム作りを本格的に始動する上でも
自己管理と環境整備を日々訴えていきたいと思います。