2016年10月18日
「基本のストレッチと体幹トレーニング」教室 開催
19日(水)19時〜 奄美小学校体育館にて
「基本のストレッチング と 体幹トレーニング」というテーマで、セミナー(?)やります。

これは「配田が丘地区」の子供達を対象とした「寺子屋」という地域活動の一環で、
「特別講座」という枠を頂いてお話させてもらう事になりました。
小学生とその保護者が対象です。
親子参加なので、
子供が飽きたら、気軽に抜けて帰れるように・・・時間が経つにつれてレベルをあげてみる。
19時~ 「運動すると頭が良くなる?ってホント?」・・・みたいな話をちょっとして
一番簡単な、よくあるストレッチング(実技)
19時半~ もうちょっと動いたストレッチング
ウォームアップで使えるもの(実技)
20時前~ なんで、「体幹トレーニングっていいの?」って話と
よく本とか、TVで見かける体幹トレーニング、ホントはどんなモノなのか
体感してみよう(実技)
参加料は100円。家族で何人来ても、100円。
子供も出来るけど、けっこう大人が必死に出来る感じに仕上げてます。
頭も使ってもらいます。
終わった後の爽快感はお約束します。
お暇な方はぜひどうぞ。
「基本のストレッチング と 体幹トレーニング」というテーマで、セミナー(?)やります。

これは「配田が丘地区」の子供達を対象とした「寺子屋」という地域活動の一環で、
「特別講座」という枠を頂いてお話させてもらう事になりました。
小学生とその保護者が対象です。
親子参加なので、
子供が飽きたら、気軽に抜けて帰れるように・・・時間が経つにつれてレベルをあげてみる。
19時~ 「運動すると頭が良くなる?ってホント?」・・・みたいな話をちょっとして
一番簡単な、よくあるストレッチング(実技)
19時半~ もうちょっと動いたストレッチング
ウォームアップで使えるもの(実技)
20時前~ なんで、「体幹トレーニングっていいの?」って話と
よく本とか、TVで見かける体幹トレーニング、ホントはどんなモノなのか
体感してみよう(実技)
参加料は100円。家族で何人来ても、100円。
子供も出来るけど、けっこう大人が必死に出来る感じに仕上げてます。
頭も使ってもらいます。
終わった後の爽快感はお約束します。
お暇な方はぜひどうぞ。
「かんたんテーピング講習会」終わりました!
赤ちゃんの発達から学ぶ。「子供には体幹トレーニングは必要ない」という理由
「若いアスリートは、いろんなスポーツを経験すべき」という考え方
かんたんテーピング講習会
技術指導者のサポートとなるように・・・
中学生バスケットボール部へのトレーニング指導
赤ちゃんの発達から学ぶ。「子供には体幹トレーニングは必要ない」という理由
「若いアスリートは、いろんなスポーツを経験すべき」という考え方
かんたんテーピング講習会
技術指導者のサポートとなるように・・・
中学生バスケットボール部へのトレーニング指導
この記事へのコメント
はじめまして
正月帰省中のものです。パーソナルをお願いしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
正月帰省中のものです。パーソナルをお願いしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
Posted by ケイ at 2016年12月31日 12:25
ケイさん
大変失礼致しました。ブログのコメントに全く気づきませんでした・・・
また帰省される際にご要望あれば、「メッセージ」にお送りくださいませ。
大変失礼致しました。ブログのコメントに全く気づきませんでした・・・
また帰省される際にご要望あれば、「メッセージ」にお送りくださいませ。
Posted by ここ
at 2017年04月06日 12:04
