しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年04月21日

テーピング

トレーナーの代名詞、といえば「テーピング」

現場では、最近テーピング固定をする機会がめっきり減りました。


特に、ホワイトテープ。




突き指とか、そんな時くらいしか使わない。

テープの種類も増えて、用途に応じて使い方も様々ですが、

やはり固定とコストを考えると、

ホワイトテープは王道です。


トレーナーの試験には、必ずホワイトテープの固定法は出ます。ATの第一人者、鹿倉二郎先生のテーピングは、何度かご指導頂きましたが、神業です。


この前、「足関節のテーピングの1人巻き」をみて、出来るのかな〜と

私も、巻いてみました(^_^;)




意外と、人に巻くより簡単。

ポイントは、いかに足首を90度で固定したまま巻けるか、という点。


我ながら、きれいに巻けたと…

ちょっと、安心(^^)
  


Posted by ここ at 21:43Comments(0)ブログ