2012年04月26日
腰痛で悩む、お客様
今日は中学校のバレーの先生が、生徒さんを二人連れて
高校の部活動中に私を訪ねて来てくださいました。
「病院の検査では異常がみられなかったが、腰痛が治らない。
なにかトレーニングなどでどうにかならないだろうか?」
というご相談でした。
うーん、どうしようかなあ・・・
いつもながら、悩みます(苦)。
悩んでても恰好がつかないので、いつも通りのチェックをしてみました。
動きの感のいい子でした~有難い!
前屈させてみます。あらら、指先と床の遠いこと・・・
もちろん、痛みがあります。痛いよねえ・・ごめんね・・・
腹部の緊張をとったのが、良かったようです。
本人納得。私も、ちょっとびっくり。
最終的には、床までつきました。痛みは軽くなったようです。
もう一人の子は、動きに対しての変化がちょっとわからない感じでしたが、
足首のぐらぐらを少し安定させたら、
上半身がしっかりと安心して動かせるのがわかった様子。
良かった~
変化が自覚できると、顔色がパッと明るくなります。
この瞬間が、私は大好きです。
さて、身体をある程度自由に動かせるようになってからが本番。
自分の努力で、自分の身体を変化させていくために
「何が出来るのか?」
これを提供し、自分で自分を変えることができるんだよ、ということを
伝えていくのが、この仕事の大きな役割だと思っています。
・練習以外の時間でできる「腰痛を治す」努力をすること。
・自分の身体の特徴を知り、生かし、弱点を変えていくこと。
・「バレーがうまくなる」ために、トレーニングはしているということ。
伝わったかどうかは、目を見ればわかります。
少なからず、笑顔で帰ってくれたことが嬉しかったです。
また、痛みは出てくると思います・・・
身体を変えることは、そんなに簡単なことではないけれど、
「治るんだ。」「治そう。」
という”希望”に繋がってくれるきっかけになったら、
嬉しく思います。
高校の部活動中に私を訪ねて来てくださいました。
「病院の検査では異常がみられなかったが、腰痛が治らない。
なにかトレーニングなどでどうにかならないだろうか?」
というご相談でした。
うーん、どうしようかなあ・・・
いつもながら、悩みます(苦)。
悩んでても恰好がつかないので、いつも通りのチェックをしてみました。
動きの感のいい子でした~有難い!
前屈させてみます。あらら、指先と床の遠いこと・・・
もちろん、痛みがあります。痛いよねえ・・ごめんね・・・
腹部の緊張をとったのが、良かったようです。
本人納得。私も、ちょっとびっくり。
最終的には、床までつきました。痛みは軽くなったようです。
もう一人の子は、動きに対しての変化がちょっとわからない感じでしたが、
足首のぐらぐらを少し安定させたら、
上半身がしっかりと安心して動かせるのがわかった様子。
良かった~
変化が自覚できると、顔色がパッと明るくなります。
この瞬間が、私は大好きです。
さて、身体をある程度自由に動かせるようになってからが本番。
自分の努力で、自分の身体を変化させていくために
「何が出来るのか?」
これを提供し、自分で自分を変えることができるんだよ、ということを
伝えていくのが、この仕事の大きな役割だと思っています。
・練習以外の時間でできる「腰痛を治す」努力をすること。
・自分の身体の特徴を知り、生かし、弱点を変えていくこと。
・「バレーがうまくなる」ために、トレーニングはしているということ。
伝わったかどうかは、目を見ればわかります。
少なからず、笑顔で帰ってくれたことが嬉しかったです。
また、痛みは出てくると思います・・・
身体を変えることは、そんなに簡単なことではないけれど、
「治るんだ。」「治そう。」
という”希望”に繋がってくれるきっかけになったら、
嬉しく思います。