2012年04月15日
コーディネーショントレーニング教室
ASAコミュニティクラブの企画、コーディネーショントレーニング教室に次女が参加しました。


体育の授業参観している気分です(^^)
とても楽しそうに、やっていました。
コーディネーション(調整力)機能のピークは小学校です。
次々に変わった動きを提供して下さってましたが、
さらに「もっと!」
子供達のエネルギーは凄い!収集がつかない事も(^_^;)
習い事のように、何か「教えられて」一生懸命やるのも大事かもしれないけど、
これはまた、ちょっと違った…
子供達の自然な姿が見れた気がしました。
普段、引っ込み思案だと思っていた次女の、ちょっと型破りな姿に…驚きと、喜び。
人数が意外に少なくてもったいない…
次回も、楽しみです(^^)


体育の授業参観している気分です(^^)
とても楽しそうに、やっていました。
コーディネーション(調整力)機能のピークは小学校です。
次々に変わった動きを提供して下さってましたが、
さらに「もっと!」
子供達のエネルギーは凄い!収集がつかない事も(^_^;)
習い事のように、何か「教えられて」一生懸命やるのも大事かもしれないけど、
これはまた、ちょっと違った…
子供達の自然な姿が見れた気がしました。
普段、引っ込み思案だと思っていた次女の、ちょっと型破りな姿に…驚きと、喜び。
人数が意外に少なくてもったいない…
次回も、楽しみです(^^)