しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年04月15日

コーディネーショントレーニング教室

ASAコミュニティクラブの企画、コーディネーショントレーニング教室に次女が参加しました。





体育の授業参観している気分です(^^)

とても楽しそうに、やっていました。


コーディネーション(調整力)機能のピークは小学校です。

次々に変わった動きを提供して下さってましたが、
さらに「もっと!」
子供達のエネルギーは凄い!収集がつかない事も(^_^;)



習い事のように、何か「教えられて」一生懸命やるのも大事かもしれないけど、

これはまた、ちょっと違った…

子供達の自然な姿が見れた気がしました。


普段、引っ込み思案だと思っていた次女の、ちょっと型破りな姿に…驚きと、喜び。


人数が意外に少なくてもったいない…


次回も、楽しみです(^^)


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
「かんたんテーピング講習会」終わりました!
赤ちゃんの発達から学ぶ。「子供には体幹トレーニングは必要ない」という理由
「若いアスリートは、いろんなスポーツを経験すべき」という考え方
かんたんテーピング講習会
ログのススメ
食について
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 「かんたんテーピング講習会」終わりました! (2017-10-30 13:55)
 赤ちゃんの発達から学ぶ。「子供には体幹トレーニングは必要ない」という理由 (2017-10-28 10:51)
 「若いアスリートは、いろんなスポーツを経験すべき」という考え方 (2017-10-25 21:01)
 かんたんテーピング講習会 (2017-10-24 12:40)
 技術指導者のサポートとなるように・・・ (2017-09-28 09:20)
 ストレッチング 試した後の 心地よさ (2017-09-08 10:32)

Posted by ここ at 22:37│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーディネーショントレーニング教室
    コメント(0)