しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年02月13日

痛みと不安

昨日の練習中は、次々と選手がそれぞれの問題を抱えて、

来てくれました。


ほとんどは”痛み”があるから、なので、いいこと・・・ではないのですが。


足首の痛み、2件
足の親指の痛みやマメなど、1件
足のすねの痛み、1件
身体が思うように動かない、1件


それぞれアプローチの仕方は違いますが、

問題が共通していることも多いです。



今日、面白かったのは、


足のすねの内側が痛い子、歩いても痛いんですが、


ちょっといつもより若干横幅を広めで歩くと、「痛くない」。



ほんと、ちょっとしたことなんですけどね~。


身体や痛みは素直です。


身体が硬い子なので、腰幅がしっかりと広く保てるように、

腹式呼吸のような形で少し腹筋に刺激を与えました。


どっしりとした腰回りの安定感が、欲しいよね・・・という結論です。



実は、これは私自身が、昨日腰が痛くて(笑)

試して良かったものを、伝えてみました。



最近、私も足首が時々痛みが出ることがあります。

股関節・・お尻のあたりの違和感と共に出てきます。


そんな時は、大体身体が硬ーくなっていて、


いつも教えていることを、自分で試してみるいい機会です。


私も身体が硬い。

そして、年とともに、身体を日々動かしていないと、調子が悪くなります(涙)



何にしても、身体の「痛み」は心の不安も招きます。



本当は、一人ひとり、いろんな思いを持って私のところに来てくれているのでしょうから、


時間があれば、しっかりと聞いて、心からスッキリと返してあげたいところですが、



あまり時間をかけると・・・監督の目が光りますから。。。




自分もしっかり健康を保って、「笑顔」でコートへ送り出したいと思います。






  


Posted by ここ at 11:32Comments(0)for team