しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年06月22日

チームのビジョン

やっと、時間取れてミーティング参加…



新チーム、頑張っています(^^)

昨年から時間をかけて取り組んでいるメンタルトレーニング、

競技の結果にはなかなか繋がりませんが、
確実にトレーニング効果は発揮されていると思っています。

今日はメンタルトレーニングの目的や目標設定の方法などの説明。

そして、ようやくこのチームの「テーマ」や目指す「チームの共通ビジョン」が形となりました!


まだまだ外枠がみえてきた段階で
具体的な対策(目標)は設定出来ていませんが、
この初期段階で、これだけ話合いが出来れば上出来です〜!

まさに、継続は力なり。


これから、心理的な技術が、試合などの場面で使いこなせるように基本的な理解と、訓練が必要…

私も、うまくトレーニングプログラムを組めるように、体力トレーニング同様、実行していきたいと思います!


地道な作業が、実を結ぶ事を信じて…

このメンバーだからこそ出来る、
彼女達の目指すビジョンを

うまくサポート出来るように頑張ります(^_-)



同じカテゴリー(for team)の記事画像
食事の勉強会
体力測定の様子
アジリティトレーニング
夏合宿、その1
自己管理と食事
ウエイトトレーニング
同じカテゴリー(for team)の記事
 宇検村で合宿中 (2017-08-08 20:53)
 食事の勉強会 (2017-07-08 07:54)
 シーズン中のトレーニング (2017-05-02 22:46)
 体力測定の様子 (2016-09-29 15:04)
 アジリティトレーニング (2016-09-18 17:42)
 夏合宿 その2 (2016-08-10 22:14)

Posted by ここ at 16:21│Comments(2)for team
この記事へのコメント
綾さんのブログ久しぶりに見ました。
もお読みながら何回も泣きそうに
なりました (;_;) 引退してもうすぐ
1ヶ月が経とうとしていますが、
未だに変な感じがします … 泣笑
結果を残せなかったのは
本当に悔しいけど、綾さんのメンタル
トレーニングのおかけで苦しい時とか
ポジティブに考えることができました!
最後はみんな、ピンチはチャンス!!
ってゆってた気がします 笑
ほんと言葉ひとつで気持ちが軽く
なったりして、言葉って凄いなあって
思ってました 。 綾さんのメンタル
トレーニングができて本当に
良かったです !! 綾さんにはいろんな
意味で本当に本当に感謝しています (;_;)
ありがとうございました 。
また、これからも新チームのサポート
よろしくお願いします (>_<。)
自分も後輩にできることがあれば
していきたいと思います 。
Posted by nisiko at 2013年06月23日 06:45
コメントありがとう(^^)

先輩達のおかげです。いい流れを作ってくれて、
本当に感謝しています。

心理的な技術は、これからの人生でも活用出来るから〜

上手くいかない時には、「ピンチはチャンス」思い出してね(笑)
Posted by ここ at 2013年06月23日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チームのビジョン
    コメント(2)