2013年04月21日
結果報告
昨日は2試合順当に勝ち上がり
シード掛けての対戦は鶴翔高校とでした。
ストレートで敗退。
難しいですね…。
3試合目まで順当に勝ち上がる力はついてますが、ここからもう一つ勝つには
やはり大きな壁なのかもしれません。
今日も他の上位チームの試合をみていましたが、
やっぱり同じなんです。
今よりもう一つ勝ち上がるには、壁がある。
でも、その壁の高さは
やはり自分自身で設定している気がしました。
途方もなく高く感じてみたり、
ひょいっと飛び越えられる高さなのに、
突然高くしてみたり。
私も、何かヒントが得たくて
あるチームの監督さんに声をかけてみました。とてもいい表情でバレーしていた選手達が印象的で。
「彼女達自身が、“変わりたい"って欲してたから、ちょっとしたアドバイスをどんどん吸収してくれたんだ」
短期間で、こんなにチームが生まれ変わる事が出来るんだ…
本当に生き生きと、楽しそうにプレーしている理由がわかり
ああ、やっぱりそーだよなぁ…
うちの選手達は、本当はどうしたいのかな…
ふと、そう思いました。
あとは、しっかり食べてカラダを作る事が課題かな…
身長のみならず、体格が上位チームよりも劣る事を目の当たりにしました。
トレーニングももう一度見直しですが、
食事の重要性を再認識しました。
「私は、どうしたいのかな?」
先ずもって、自分の振り返りをして
残り一ケ月、このチームの集大成にむけて何が出来るのか、何がしたいのか、
考えています。

シード掛けての対戦は鶴翔高校とでした。
ストレートで敗退。
難しいですね…。
3試合目まで順当に勝ち上がる力はついてますが、ここからもう一つ勝つには
やはり大きな壁なのかもしれません。
今日も他の上位チームの試合をみていましたが、
やっぱり同じなんです。
今よりもう一つ勝ち上がるには、壁がある。
でも、その壁の高さは
やはり自分自身で設定している気がしました。
途方もなく高く感じてみたり、
ひょいっと飛び越えられる高さなのに、
突然高くしてみたり。
私も、何かヒントが得たくて
あるチームの監督さんに声をかけてみました。とてもいい表情でバレーしていた選手達が印象的で。
「彼女達自身が、“変わりたい"って欲してたから、ちょっとしたアドバイスをどんどん吸収してくれたんだ」
短期間で、こんなにチームが生まれ変わる事が出来るんだ…
本当に生き生きと、楽しそうにプレーしている理由がわかり
ああ、やっぱりそーだよなぁ…
うちの選手達は、本当はどうしたいのかな…
ふと、そう思いました。
あとは、しっかり食べてカラダを作る事が課題かな…
身長のみならず、体格が上位チームよりも劣る事を目の当たりにしました。
トレーニングももう一度見直しですが、
食事の重要性を再認識しました。
「私は、どうしたいのかな?」
先ずもって、自分の振り返りをして
残り一ケ月、このチームの集大成にむけて何が出来るのか、何がしたいのか、
考えています。

Posted by ここ at 18:59│Comments(2)
│for team
この記事へのコメント
試合に怪我をして心身共にお世話になりました。ベスト8の厚い壁はなかなかです。最後の大会まで宜しくお願いします!
Posted by 濱田 at 2013年04月22日 05:57
お疲れ様でした。万全ではない中でも、新たな役割を見出して活躍していましたね。患部の安静と身体作り、もう少し辛抱して頑張ろう。
壁はそんなに厚くないよ(^^)
私は、あなた達なら出来ると信じています☆でもその為には目標へ向かう「強い思い」が必要かもしれません。この壁を破れるかどうか、だと思いますよ。
壁はそんなに厚くないよ(^^)
私は、あなた達なら出来ると信じています☆でもその為には目標へ向かう「強い思い」が必要かもしれません。この壁を破れるかどうか、だと思いますよ。
Posted by ここ at 2013年04月22日 07:48