しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年03月28日

新入生も頑張ってます!

久々にチームの近況を・・・


入学前にも関わらず、入部希望の新入生が練習に参加してくれています。
選手も、マネージャーも増えて・・・活気づいてます!



明日から太陽が丘で大島地区の強化合宿が始まります。

それに先立って、今日はミーティングからスタートです。


大分積極的に自分の反省を全体の前で伝えようとする姿が見られてきました。

思っていることを紙に書く、言葉にすることによって、

自分の行動に責任感が生まれます。


行き当たりばったりや思いつき、気分で練習に取り組むのではなく、

計画性をもって行動し、それを振り返る、という積み重ねが

精神的な強さや自信の裏付けになる・・・これが「目標設定」の大切さだと思います。


この日々の訓練が少しずつ形となってきていると実感します。


+α、新入生の 「意欲」 は新しい風をチームの中に吹き入れてくれています。



ミーティング → 練習 → (補食を摂って)ウエイトトレーニングまで今日はやりました。



ウエイトに関しては、「危険」も伴うので、必ず付き添うようにしていますが、

かなり動きに関しては細かく、うるさく注文つけています(笑)。

先週から、ウエイトの種目間に、ストレッチングも入れてみました。

例えば、ショルダープレス(肩のトレーニング)の前に、同じ動作を塩ビパイプのバーを使って、
肩甲骨を動かす動作を入れてみたり、

デッドリフト(臀部~太ももの後ろのトレーニング)の前にその部位のストレッチングをして
筋肉を使う場所を意識させてみたり。


最近はうちのマネージャーたちもダイエット目的?でトレーニングを開始!

素直に動いてくれるので、意外と上手で(笑)、こちらもびっくりです。


マネージャーも体力勝負。体を鍛えて、チームの為に頑張ってね☆





同じカテゴリー(for team)の記事画像
食事の勉強会
体力測定の様子
アジリティトレーニング
夏合宿、その1
自己管理と食事
ウエイトトレーニング
同じカテゴリー(for team)の記事
 宇検村で合宿中 (2017-08-08 20:53)
 食事の勉強会 (2017-07-08 07:54)
 シーズン中のトレーニング (2017-05-02 22:46)
 体力測定の様子 (2016-09-29 15:04)
 アジリティトレーニング (2016-09-18 17:42)
 夏合宿 その2 (2016-08-10 22:14)

Posted by ここ at 18:21│Comments(2)for team
この記事へのコメント
マネージャー時代ゎ、一緒にトレーニングしましたね~(笑)ダイエットにゎならなかったけど、高校生にゎいぃ効果がでますょーに(^O^)
Posted by りき at 2013年03月29日 23:04
>りき
えー!?トレーニングしてたっけー(笑)?
マネージャーは大変だよね。。
Posted by ここ at 2013年03月30日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新入生も頑張ってます!
    コメント(2)