しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月14日

オフシーズン

3年生が引退し、新チーム、先週よりスタートしました。

1週間前は、チームミーティング。
キャプテン、副キャプテンの選出と、今年度の目標が決まり、


チームの雰囲気も、またガラリと変わりました。


私もミーティングの中で、今年度の年間トレーニング計画を提示。

大きく分けて、3シーズンの期分けをしてみました。


昨年度は初年度だったため、

全体が1からの動きの指導、1からの感覚の指導でしたが、


今年はある程度、ベースが出来た状態でスタート。


でも、それが、逆に「難しい」と・・・自分なりに腹をくくっております。


計画はあくまで計画ですが、

目標を見据えて、先の見通しをもっておくことは


限られた時間の中でチーム作りする上で

私自身が、ブレずに指導できるような気がします。


とはいえ、新チーム始まっての最初のオフシーズン!


私のココロは決まっています・・・。


「良いか悪いか、やってみないとわからない!」私のモットー(^^)

予告通り、「ヨガ」体験中。


「腹式呼吸」も・・・トレーニングに時間をかけられるシーズンはこの時期くらいなので、


思い切って、導入してみました。


自分自身が、この1か月間、とにかくこの二つを試してきて、

先日自分が試合をしたときに、効果をかなり実感できたので、


たぶん、間違いない。
自分が自信持っておけば、きっと選手にも伝わるはずです。



今日はお試しでどうかな~と思いつつ・・・


反応は、「また、やりたい」という声も上がっていたので、


また、時間を作って、地道に取り組んでみましょう!



苦しいこと、キツイことばかりでは面白くない(笑)

もしかしたら、コレがきっかけで飛躍する選手もいるかもしれない。


何か、自分の中で気づきが持てる選手もいるかもしれない。


私自身が、「ワクワク」した気持ちで、


今年1年、また指導に励みたいと思います。




















同じカテゴリー(for team)の記事画像
食事の勉強会
体力測定の様子
アジリティトレーニング
夏合宿、その1
自己管理と食事
ウエイトトレーニング
同じカテゴリー(for team)の記事
 宇検村で合宿中 (2017-08-08 20:53)
 食事の勉強会 (2017-07-08 07:54)
 シーズン中のトレーニング (2017-05-02 22:46)
 体力測定の様子 (2016-09-29 15:04)
 アジリティトレーニング (2016-09-18 17:42)
 夏合宿 その2 (2016-08-10 22:14)

Posted by ここ at 22:24│Comments(0)for team
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフシーズン
    コメント(0)