2012年03月05日
久々のチーム指導
「なんか久しぶりですねー」
って選手に会った瞬間、言われてしまいました(^_^;)
なかなか練習来れなくてゴメンね。。
体育館使用の時間まで、外でトレーニング指導。
幾つか新しいメニューを取り入れてみたり、一旦止めていたメニューを再開してみたり。
だいぶ様になってきたモノもありますが、まだまだ誤魔化した動きのモノもあります。
「こんなのでいいのかなぁ」
なんて、迷うこともよくありますが。
その後、練習。
ふと、気になったこと。
いつも、床に座ってストレッチングしながら練習を眺めているのですが
私のいつもの目線。

足元…
なんか全体的にフラフラしてるな〜(ーー;)
まだまだ、体幹の安定性がない証拠です。
足元がフラフラしてる、ってことは、
ボールに、力が十分伝わらないってこと。
ボールコントロールにも安定性がなくなるでしょうね…
はぁ、まだまだ指導不足。
こういうプレーの動作一つ一つが
無意識に「変わったなぁ~」と変化が見られる日が来ることを信じて…
頑張ろう。
って選手に会った瞬間、言われてしまいました(^_^;)
なかなか練習来れなくてゴメンね。。
体育館使用の時間まで、外でトレーニング指導。
幾つか新しいメニューを取り入れてみたり、一旦止めていたメニューを再開してみたり。
だいぶ様になってきたモノもありますが、まだまだ誤魔化した動きのモノもあります。
「こんなのでいいのかなぁ」
なんて、迷うこともよくありますが。
その後、練習。
ふと、気になったこと。
いつも、床に座ってストレッチングしながら練習を眺めているのですが
私のいつもの目線。

足元…
なんか全体的にフラフラしてるな〜(ーー;)
まだまだ、体幹の安定性がない証拠です。
足元がフラフラしてる、ってことは、
ボールに、力が十分伝わらないってこと。
ボールコントロールにも安定性がなくなるでしょうね…
はぁ、まだまだ指導不足。
こういうプレーの動作一つ一つが
無意識に「変わったなぁ~」と変化が見られる日が来ることを信じて…
頑張ろう。
Posted by ここ at 20:47│Comments(0)
│for team