しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月02日

みんなでウォームアップ!

昨日、三儀山で行われた、9人制社会人バレーの秋季大会の会場で、出場選手の皆さんとウォームアップをやりました。

私も選手で出たこの大会。
主催者側にお願いをして…ちょっと時間を取らせていただいて、以前からの企みが(笑)実現しました。

10月に「クールダウン」の実技講習をさせて頂いたのですが、来られた方々とストレッチをする中で…本当に思ったんです。

ストレッチ一つだけでも、より多くの人に伝えられないかなぁ…

…と思いついたのが今回の企画でした。


どうせ自分もアップする。それなら、アップしたい人、興味ある人が集まってやってくれればいい…そのくらいの軽い気持ちでしたが、沢山の選手の方々が参加して下さいました(・・・というか、コート2面も陣取ってしまえば・・・仕方なく参加するしかない状況でしょう・・)!



私自身、実際こんなにバレーを、この年までやるとは思ってなかった。しかも、バレーを再開したのは、子育てが一段落した5年前から・・・
それでも今こうして、「出来る」のはケガなく、健康だから。
それと有難い事に、「環境」があるからです。

だんだん、思うように身体も動かなくなります。これは避けられない事実なのですが、
「本当にやりたければ」方法は、ある。

自分のライフスタイルの中で無理なく、使える時間を見つけ、自分のカラダと向き合うことです。

トレーニングなんて、かっこいいモノでなくても何でもいいと思うんです。


毎日が無理なら、それこそ練習前のほんの数分でもいいから、自分のカラダの為に「準備体操」をする。

自分のカラダの為に「整理体操」をする。

自分のカラダを、少しでもいいから気にかけてあげて欲しいな、と思います。
そんなささいな自分への気遣いが、結果的に健康へ、そしてケガの予防へ繋がるような気がします。


昨日やってみたところで、そうそう定着するものではありませんが・・・

いいじゃないですか、その日1日だけでもいつもやらない事をやってみるのも!
今度また、こんな機会があれば、年に1日が、2日になる。3日になる。

私は、それでもいいと思うんですよね。



どうせ、好きな事を楽しむなら、長く携わりたい。出来る環境があるのならば、限りなく『挑戦』したい。



試合が終わって、会場で「クールダウン」をしている選手を何人か見かけました。
ありがとうございます。と心の中で思いました。


実際には、大会中にケガをした方も何名かいらっしゃいます。
気をつけていても、スポーツ現場で、ケガは起こりうるものです。
焦らず、回復を祈ります。適切なフォローが施されることを願います。


スポーツを楽しく、長く、仲間と笑いながら、続けたいものです。








  


Posted by ここ at 22:12Comments(2)ブログ