しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年07月18日

新聞の一面に…

昨日、ブログに載せた矢先の…今日の出来事。



先週、取材を受けましたが、まさかの一面…

担当の西田さん、取り留めのない話をまとめてくれてありがとう。。

一生に一度のいい思い出になりました(笑)

そんな今日の新聞に限って、お茶をガッツリ新聞の上に溢してくれたウチの長女は、やはりツワモノです。おかげでシワシワです。


この取材を受けるにあたり、ある救急隊の方に相談しました。

「熱中症→重症化の可能性→救急車」

そんな文言が定着しつつある昨今。

私よりももっと身近に、今の季節対応されている事でしょう。

実際の現場の現状をお聴きしました。


確かに熱中症は重症化すると死に至りますが、

予防や適切な処置を知り、実行さえすれば、自分達で管理できる病気です。

消防隊の皆さんは、もっと重篤な方々に対応しなければならない。

「熱中症の心配に1人1人対応したいのは山々だが、救われるはずの命を守るために、救急車の適正利用をお願いしたい…」


そういう立場の方もいる。

そんな思いも踏まえた今回の取材でした。

ただ、メディアというものは

受け手側の持っている知識や考え方によって如何様にも捉えることが出来る。

また発信側の視点によっても、メディアは変わる。


発信者として、本当に適切な情報を提供出来たのだろうか、受け手側はどう捉えているだろうか…

そういう "怖さ" も感じつつ

どこかの誰かが「気をつけよう」と思ってくれて、

誰かの健康が守られたらいいな

そう願います。


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
「かんたんテーピング講習会」終わりました!
赤ちゃんの発達から学ぶ。「子供には体幹トレーニングは必要ない」という理由
「若いアスリートは、いろんなスポーツを経験すべき」という考え方
かんたんテーピング講習会
ログのススメ
食について
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 「かんたんテーピング講習会」終わりました! (2017-10-30 13:55)
 赤ちゃんの発達から学ぶ。「子供には体幹トレーニングは必要ない」という理由 (2017-10-28 10:51)
 「若いアスリートは、いろんなスポーツを経験すべき」という考え方 (2017-10-25 21:01)
 かんたんテーピング講習会 (2017-10-24 12:40)
 技術指導者のサポートとなるように・・・ (2017-09-28 09:20)
 ストレッチング 試した後の 心地よさ (2017-09-08 10:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新聞の一面に…
    コメント(0)